数日前までログインできていたxrea にログインできなくなっていました。
403-forbiddenが出ていくつか管理している他のWPではログインできていて、違いはwordpress.com経由でログインしているとログイン可能という状態でした。
とりあえず参考んしたのがこちらでした。
https://kinsta.com/jp/blog/403-forbidden-error/
全部確認したのですが、.htaccessでもパーミッションでも、プラグインでもなさそうという事で、
http://shuutak.com/content/9050xrea/2016/05/15174528/
こちらの方の着眼点がちょうど私の状況と同じだったのかと。
https://help.value-domain.com/f_tech_cgi/index.cgi?read=145&ukey=0
つまり海外からのアクセス制限に引っかかっていたようです。
よって、.htaccessに
1 2 3 4 5 6 |
<Files ~ "^wp-login.php"> <Limit POST> order allow,deny allow from all </Limit> </Files> |
こちらを追記して正常にアクセスできるようになりました。
とはいえ、こういうのがあると面倒だし、なんで数日前まで正常にアクセスできていたんだろう稚う事で、JetpackのWordpress.comを使ってログイン可能にしました。
バージョンとか微妙に違っていましたが、同じように設定しました。
ついでなのでオフライン通知もオンにしました。
これでWordpress.com経由でログインできるようになりました。