Chromeのキャッシュをクリアしたらカエレバのデータも消えて、復元しようとしたときのメモ。
gmailに復元データテキストを自分あてに送っておいたのですが、これが検索しても出てこなくて困りました。
label:labelname カエレバブックマーク
label:labelname カエレバ
カエレバ ブックマーク
カエレバ ブックマーク
等で検索しても出てこない。
こちらで質問されているフレーズを””で囲って”カエレバ”にしても解決しない。
https://qa.itmedia.co.jp/qa9570019.html
こちらのコマンドで調べて*ワイルドカードを使っても当たらない。
https://support.google.com/mail/answer/7190?hl=ja
不思議なことに返信メールを作成して本文に「カエレバ」と書いても当たらないのだ。
どうもタイトルにある文字がフレーズとして認識されると本文に書いてあっても当たらないのかも。
という動作に見えます。
「カエレバブックマーク」なら当たるのです。
仕方ないので新しいメールを作成して、タイトルに「カエレバ 保存 復元用」とかで新たに作ってやると当たる。
英単語ならスペース区切りでそれなりに何とかなるのかもしれないけれど、日本語は続いているから困る。
もしかしてタイトルだけの動作なのかもしれないが、場当たり的対応で新しいメールを書き直したという事です。